

北欧ヴィンテージ家具倉庫在庫のご紹介
年に数回、北欧からヴィンテージ家具を載せたコンテナが届きます。
ご来店頂けない皆様に入荷した商品を写真でご紹介致します。詳細が気になる方はご遠慮なくメールでご連絡下さいませ。お時間を頂戴しますが追加のお写真を撮ったり、そしてサイズを測ったり、詳細をお知らせ致します。お渡しは全て修理修復が済んでから。お渡しは現在のところおおよそ5ヶ月から6ヶ月先です。その一つの家具につきっきりで丁寧にお仕事をさせて頂くことは私たちとお客様とのいつものお約束。そのため、「とりあえず」という気持ちでのご注文はお控え下さいませ。ご納得頂いたデザイン、サイズ、そして機能面、もちろんお値段も、修理/修復後でも変わりはありません。修理/修復後に是非ご確認頂きたいのは私たちの仕事の丁寧さ。もし私たちの仕事にご納得頂けない場合はご注文のキャンセルはもちろん大丈夫、ご安心下さい。修理/修復後には大量のお写真をお送り致します。ソファと椅子の場合は張替が必要となる場合がほとんどです。掲載している価格は木部だけの価格。椅子生地、お好みのものがあればお教え下さい。ピックアップしてご紹介致します。Danish Art Weaving, Kjellerup Væveri, Gabriel, Kvadrat等のデンマークの椅子生地、その他日本ブランドの生地もございます。ソファは張替と椅子生地を加えると、相当な追加料金となります(デイベットで8万円以上は追加料金となります)。お気を付け下さい。
以下に紹介しております価格は「税込価格」です。
繰り返しで申し訳ございません、お選び頂いた家具の納期はだいたい5ヶ月から6ヶ月先。
普通なら、「そんなに待つならいらない!」と叱られそうです。でも、お店を始め20年近く、なんとなくこの納期をご理解頂けるお客様が増え、いつも潰れる寸前ですが、なんとか続けることが出来ています。「無駄に丁寧」とは言ってはいますが、私たちは大真面目にその無駄に取り組んでいます。これからずっと使って頂きたいものですので、修理/修復が終わり私たちの手から離れる時、胸を張って送り出したいと思っています。そして、まて何年か何十年か先に再びのメンテナンスが必要となった時に「お帰り」と優しく撫でてあげられるくらいの丁寧さをもち最後まで手を抜くことはしません。
ただ問題があります。お届けまでの納期がかかりすぎ、バックオーダーの家具ばかりに手が掛り、お店に出したり、HPにアップしたりする家具を仕上げることがほとんどできません。
そこでこのページに倉庫に在庫しているヴィンテージ家具を少しずつアップしていきます。状態は修理/修復前の汚い状態。でも、それでも私たちの腕を信じ、修理/修復の終わった時の「素敵な状態」を想像頂けるなら、是非お声掛け下さい。追加のお写真と共に、サイズのお知らせ、そしてどの様に綺麗になっていくのか、言葉だけで申し訳ございませんがご説明をさせて頂きます。
倉庫在庫
ご質問やご購入はご希望の商品番号をそえて
メール( question@comfort-mart.com )にてご連絡下さいませ。