SOLD


















【サイズ/概要】
W1735 x D760 x H780 x SH410mm
=======================
展示店:桑名本店
デザイナー:Hans J. Wegner
主素材:オーク材(フレーム)、チーク材(アーム)
買い付け先:デンマーク
製造/販売:Getama社
オリジナル/現行:オリジナル
修復等/仕上げ等:研磨後にオイル仕上げ。張替済。
=======================
【商品説明】
ものすごく貴重になっている、GE240の3人掛け、しかもアームがチーク材のかなりレアなお品です。レアであるということを差し引いても、オークとチーク材のコンビネーションはとても美しい。ウェグナーの作品の中によくこの「チークXオーク」がありますが、どれもその美しさに魅了されてしまいます。状態は申し分のない程、すばらしいのですが、ただ一箇所向かって左アーム上に一点、3mm程の打痕があります。ですが、全体的な美しさを損ねる程度のものではないと思います。時間をかけ全てのパーツを丁寧に研磨し、オイルで仕上げてあります。材の輝きは材本来の輝きで、何か特別なことをした訳ではありません。ただ、丁寧に高番手(高粒度)のペーパーで時間をかけて研磨しました。使われている材の良さを実感いただけると思います。
張り地は素敵なスェーデンブルーの生地(ウール70%)に張り替えました。オリジナルに忠実にボタン付けも致しました。クッションはもとあったウレタンは全て取り去り新しいウレタンと綿で中心にありますオリジナルのあおりばね(連結式鋼製コイルバネ)を調整しております。ウレタンと綿を使うことによりもちろん形を整えること、そして弾力性、また肌当りをよくしております。何十年も張替をしている頭の切れる、そして腕のよい張替職人さんによる作品です。
張り地のウール素材ですが、昨今の地球環境を考えた製品作りのうえで欠かせない素材として注目されています。ウール繊維にはクリンプと呼ばれる縮れがあるおかげて多くの空気が含まれます。含まれた乾いた空気により、遮断性がもたらされます。ウールの張地を使用することで、冬は暖かく、夏は涼しく快適に過ごすことができます。また、ウールは抗菌機能や消臭機能を持っており、人に優しい繊維です。
何世代にもわたり使って頂くソファになると思います。将来の張替もお任せ下さい。
【配送方法/送料】
クロネコヤマトさんの宅急便では発送ができないサイズです。らくらく家財宅急便で発送をさせて頂きます。サイズがEランクとなりますので、例えば東京までですと15,000円となります。
【お願い】
このお品はヴィンテージ品となりますので、当時の新品にはないような経年使用による小傷、カケ、色あせなどが必ずございます。この点御注文を頂く前に必ずご理解下さいませ。また、お客様のコンピューター環境によっては、色が違って見えることもございます。この点も十分に考慮した上でご検討下さいませ。